まだまだあおい

元青年海外協力隊 PCインストラクターの雑記

コンテンツへ移動
ホーム › ブログ のアーカイブ ( › ページ 2)

カテゴリー: ブログ

【ブログ開始1ヶ月経過】月間PV数を大公開

2016.6.132017.3.19

たいそうなタイトルを付けてみたものの公開するほど意味のある数字はありません。27年度3次隊班長ブログPV数対決をしたらボロ負けですw アクセス解析ツール -Google Analytics- アクセス解析のためにGoogle Analytics を利用しています。 アクセス・PV…

続きを読む

独自ドメインで協力隊ブログを始めよう

2016.6.92017.3.19

青年海外協力隊になるとブログをはじめようと思う方も多いかと思います。人それぞれいろんな思いがありブログを始めると思いますがもしブログを始めるのであれば独自ドメインで始めることをお勧めします。 ドメインとはいわゆるインターネット上の住所のようなものです。このブログであれば 「pci…

続きを読む

モバイルフレンドリーなサイトを目指すブロガー必見? 27年度3次隊NTC班長ブログ対決

2016.6.52016.6.10

パソコンの出荷台数が伸び悩む中、ネットを見るのはもっぱらスマホという人が多くなっているのではないかと思います。大きな画面で見れるので個人的にはパソコンでネットサーフィンする方が好きですが何だかんだスマホの方が便利でウガンダに来てからはスマホの使用頻度が上がりました。 モバイルユー…

続きを読む
12
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

プロフィール

青年海外協力隊員として2016年1月から2018年1月までウガンダにてPCインストラクターとして活動していました。かなりマニアックなウガンダ観光情報などを残すためにブログ継続中。不定期更新していきます。

最近の投稿

  • セルがカチカチいうだけでエンジンがかからない時にこれでなおった~SUZUKI GN125H~
  • キリマンジャロで温泉!「Chemka Hot Spring」
  • 「カンボジアとウガンダ比較」そんな最終報告があってもいい
  • エンテベズーは見るだけじゃなかった!エンテベズーで飼育員体験
  • ブウィンディ原生国立公園Buhomaの高級ロッジで美味しい食事を楽しむ

最近のコメント

  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に Naoyuki Aoi より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 水さん より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 赤羽 久樹 より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に Naoyuki Aoi より
  • Windows7 Home Premium、 Professional の英語版を日本語化する方法 に 赤羽 久樹 より

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • 青年海外協力隊
    • 持ち物
    • 家
  • ウガンダ
    • 観光情報
  • 海外生活
  • コンピュータ
  • 趣味
  • ブログ
    • 運営報告

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 まだまだあおい
Celtis_s Theme